《ロシアの旅②》ハバロフスクで夕食!ボルシチを食べて来ました
実は1日目の夜はスーパーだったので、2日目の夜はロシア料理を食べにこちらへ。








ルースキー

いろんなガイドブックにも載っている、ロシア料理の美味しいお店です。
メインストリートであるムラヴィヨフ・アムールスキー通りからこんな坂を下って向かいます

結構下るなと覚悟して向かいましたが、思ったほどではなく、
行きも帰りも雨の中でしたがさっと帰って来れました(^^)
さて、今日食べたお料理はこちら。

ロシアに来たからには味わってみたかったボルシチ

予想を裏切らない赤さです(°_°)!

そしてチキンのカツレツ

私的にはこちらのメニューが大ヒットでした!
ちょうど隣の席が日本人のカップルで、その方たちのお話によると香草が入っていたようです
(私はメニューが読めないのでわからない…)
なんとも言えない香りがとても美味しかったです(^O^)
メニューは英語のものがあるのですが、多すぎて読むのを断念。
他の方のブログで見た、
ボルシュ
チキンカツレツ
で通じるというのを信じて言ってみると、お兄さんが苦笑しながらも理解してくれました。笑
そしてお店の雰囲気も良し!
食前には「present!」と食前酒のようなものをくださいました。

ちなみにカードでの支払いも可能なようです。

いけめんの担当ウエイターさんにカタコトの英語を聞き取っていただいたので、
きっちりチップもテーブルに残して帰って来ました🙇🏻
ちなみに支払いは、
担当のウエイターさんに
check please(^O^)
と声をかける
↓
持ってこられた伝票挟みにお金を入れて渡す
↓
お釣りと共に返された伝票挟みにチップ(飲食代の1割程度)を挟んで机に置いたまま退店する
という流れだそうです
(わからなくて直前に急いでネットで検索する私)
お近くに来られた際はぜひ訪れてみてください(^^)!